出張ふくし教育:車いす体験🦽
R6.12.17藤井寺西小学校に行ってきました。
今回は、地域の民生委員児童委員・アイセル訪問看護ステーションの
皆さんにもサポーターとして協力して頂きました。
「車いす体験」は、子どもたちが普段を歩いている場所で、
簡単な介助を体験することにより、車いす利用者を同じ地域
に住む隣人として理解すること、子どもたち自身がユニバーサル
デザインについて考えるきっかけにもなります。📝
👆車イスに乗る人に対して、どのような視点で
お声掛けをしたらいいのか勉強中!
👆車イスの正しい乗り方を勉強中!
手を挟みやすいので要注意!
👆段差があるところにはどうやって
車イスを押したらいいでしょうか?
👆坂道を登るときは、どのように声掛けしますか?
👆坂道を降りるとき向きで、声かけながら後退します。
👆平坦な道でも、周りへの配慮は大切です。
車イスを体験している学生と
もう一方では理学療法士による
防災・エコノミークラス症候群予防体操を
皆と一緒に実施しました。
災害時、避難所生活や車中泊が余儀なくされる状況で
長時間足を動かさない、水分を取らずにいるとどうなるのかお話しました。
民生委員児童委員・アイセル訪問看護ステーションの
みなさま、ご協力ありがとうございました!
3学期は同学年で高齢者疑似体験の授業を予定しております。